学習支援

学習支援について

 鉱業博物館では、小、中、高校生を対象に学習支援活動を行っています。博物館案内、講義や実習、野外自然観察会などのご要望がありましたら、鉱業博物館に相談してください。半年ないし年間を通した授業科目で連携することも可能です。

訪問学習

202011kokusai
秋田県の石「黒鉱」の解説/国際資源大学校(2020年11月)


201910sakuratyu
秋田の鉱山と採掘される鉱物の学習/桜中学校(2019年10月)


201607katuhira
世界の鉱山をVRで学習/横手城南高校のVR体験(2017年10月)


201607katuhira
鉱物コーナーにおいて展示標本を用いた学習/勝平中学校(2016年7月)


職場体験

附属中学校
自分たちでテーマを考え、標本を選び、展示を体験!「奇跡の奇石」/附属中学校(2019年12月)


桜中学校
岩石標本展示台のクリーニング/桜中学校(2019年5月)


附属中学校
バックヤードにある標本の整理/附属中学校(2018年12月)


東中学校
鉱物標本展示ケースのクリーニング/東中学校(2018年10月)


201910sakuratyu
標本展示の説明/土崎中学校(2017年10月)


201910sakuratyu
バックヤードにある標本管理の説明/附属中学校(2016年11月)


201910sakuratyu
ホームページの更新作業/東中学校(2016年10月)


201910sakuratyu
鉱物標本の展示作業/附属中学校(2015年12月)


201910sakuratyu
標本「めのう」をチェック/東中学校(2015年10月)


201910sakuratyu
博物館の仕事について説明/土崎中学校(2015年10月)


201910sakuratyu
特別展の準備/泉中学校(2015年10月)


201910sakuratyu
鉱物の鑑定/かんば学童教室(2015年8月)


見学案内

大館鳳鳴高校
北投石の説明/大館鳳鳴高校(2021年8月)


秋田県立大学
ブラックライトを当て蛍光鉱物の観察/秋田県立大学(2020年11月)


東中
中央ホール見学の様子。鉱物と、その鉱物からできる製品の説明/東中学校(2020年10月)


仁賀保中
2階見学の様子/仁賀保中学校(2019年5月)


東雲中
博物館の概要説明/東雲中学校(2019年5月)


西明寺中1
石油ポンピングユニットの案内/土崎南小学校(2017年9月)


西明寺中1
3階日本地質鉱産図の説明/大曲中学校(2017年5月)


西明寺中1
中央ホール一等重力点の説明/八峰中学校(2017年5月)


西明寺中1
博物館見学案内の様子/大住小学校(2016年10月)


西明寺中1
2階微化石コーナーの説明/勝平中学校(2016年10月)


西明寺中1
講堂における博物館の説明/下川沿中学校(2015年5月)


西明寺中1
蛍光鉱物を観察/外旭川こども園(2015年5月)


西明寺中1
3階見学の様子/トリサクティ大学(2015年5月)


その他

西明寺中1
明桜高校放送部による博物館についての取材(2019年10月)


西明寺中1
放送大学出前講座(2017年6月)


このページのトップヘ戻る